視察・研修・見学の受け入れ
すずの会では、行政機関や大学、マスコミなどから「どのような活動を展開しているのか教えて欲しい」という問い合わせをたくさん頂きます。すずの会の活動をより多くの方々に知って頂きたいという思いから、視察・研修・見学を受け入れています。どうぞお問い合わせください。
平成30年度受け入れ実績
大学・研究機関関係:
- 一橋大学 大学院博士課程
- 日本社会事業大学
- 東京大学、東京大学大学院
- 鳥取大学、鳥取大学大学院
- 東洋大学、東洋大学大学院
- 立教大学
- 東海大学
- 田園調布大学
- 神奈川県立保健福祉大学
- その他、これまでに、慶應義塾大学大学院、法政大学大学院、関西学院大学大学院、神戸学院大学大学院、国際医療福祉大学大学院、日本福祉大学大学院、順天堂大学、北里大学、慶應義塾大学、上智大学、立正大学、桜美林大学、武蔵工業大学、日本女子大学、東京家政大学、日本福祉大学、東京福祉大学、日本社会事業大学、オックスフォード大学、ロンドン大学、韓国の大学、中国の大学など多数。
- 社会保障研究機構
行政:
- 厚生労働省老健局総務課・介護保険計画課
- 川崎市役所地域ケア推進室
- 宮前区長・宮前区地域ケア推進室
- 宮前区民館研修担当
- 相模原市大野南区役所・地区社協
- 熊本市
- 富山市
- 狭山市
- 御代田市
- 高知市
- 盛岡市
社協・地域包括・事業者など:
- 宮前区社協
- 横浜市鶴見区社協・神奈川区社協・旭区社協
- 東京都杉並区社協
- 千葉県佐倉市社協
- 静岡県富士宮市社協
- 千葉県鴨川市社協
- 千葉県市原市社協
- 大阪府豊中市社協
- 宮城県社協
- 滋賀県社協
- その他、これまでに、東京都文京区、静岡県御殿場市、沖縄県糸満市社協など多数。
- 宮前区社協・地域包括センター
- 川崎市内事業者施設長・職員
- JICA職員