NPO法人 すずの会
理事長 鈴木恵子
1995年、介護経験をきっかけに、PTA仲間5名を中心に、「すずの会」設立。介護者のサポート、要介護者、施設入所者、介護者も参加できるミニデイ、ご近所サークル「ダイヤモンドクラブ」の開催など地域の課題を住民目線で解決するための活動を広げてきた。
2001年より地域ネットワーク「野川セブン」の代表となる。2014年4月、多様化する高齢者問題に対応するため、空き家を借り「すずの家」を開設した。介護支援専門員・社会福祉士。川崎市宮前区在住。
副理事長 津田知充
副理事長 平岡久夫
理事 江島惠
同 亀ヶ谷修
同 小島喜芳
同 柴田範子
同 高木幸子
同 辻麻里子
同 手塚文雄
同 本間和代
同 和田経子
監事 平岡京子
同 八木克道
目的及び事業
この法人は、川崎市宮前区野川地区およびその周辺住民に対して、地域福祉に関する事業を行い、保健、医療又は 福祉の増進等に寄与することを目的とする。この法人は、上記の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動
(2)社会教育の推進を図る活動
(3)まちづくりの推進を図る活動
(4)子どもの健全育成を図る活動
(5)経済活動の活性化を図る活動
(6)職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
この法人は、上記の目的を達成するため、次の事業を行う。
特定非営利活動に係る事業
(1)介護予防事業
(2)介護支援事業
(3)地域ネットワーク事業
(4)調査研究事業
(5)研修事業
(6)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
設立趣旨書:設立趣旨書(←ここをクリックすると文書が開きます)
主たる事業所:神奈川県川崎市宮前区西野川1丁目19-14
法人設立日:平成31年4月1日
令和元年度(平成31年4月1日~令和2年3月31日)貸借対照表(←ここをクリックすると文書が開きます)